2004年ミスター・オリンピア & ミズ・オリンピア |
ミスター・オリンピア ロニー・コールマン ミズ・オリンピア レンダ・マーレイ敗れる!!
ミスター・オリンピア |
|
ミズ・オリンピア |
1. Ronnie Coleman 2. Jay Cutler 3. Gustavo Badell 4. Dexter
Jackson 5. Markus Ruhl 6. Gunter Schlierkamp 7. Chris Cormier 8.
Dennis James 9. Victor Martinez 10. Darrem Charles 11. Pavol
Jablonicky 12. Kris Dim 13. Ahmad Haidar 14. Johnnie Jackson 15.
Troy Alves 16. Craig Richardson 17. Mustafa Mohammed 18. Richard
Jones 19. Claude Groulx
|
|
Lightweight Class 1. Dayana Cadeau 2. Denise Masino
3. Marja Lehtonen 4. Nancy Lewis 5. Desiree Ellis 6. Mahann
Mendoza 7. Joanna Thomas 8. Valentina Chepiga 9. Vilma Caez
Heavyweight Class 1. Iris Kyle 2. Lenda Murray 3. Yaxeni
Oriquen 4. Betty Pariso-Carmichael 5. Betty Viana 6. Lisa Aukland
7. Bonny Priest |
★
2004年10月24日(日)・情報提供「月刊ボディビルディング」
ジュニア 優勝/新居大輔(香川) 2位/小山田吉智(宮城) 3位/萩原啓太(東京)
女子マスターズ35才
優勝/佐々木亜紀(愛知) 2位/高橋美恵子(社会人) 3位/木村幸子(大阪) 4位/北山道子(岡山) 5位/宮田友紀(埼玉) 6位/大倉志満恵(大阪) 7位/桧垣敦美(東京)
女子マスターズ45才以上
優勝/朝生記子(埼玉) 2位/丹羽裕子(京都) 3位/岡本久子(神奈川) 4位/木村順子(東京)
男子マスターズ40才
優勝/内藤隆之(山梨) 2位/奧村武司(大阪) 3位/林 久司(東京) 4位/下地武光(沖縄) 5位/丹羽真一(愛知) 6位/成田晴夫(千葉) 7位/大橋勝彦(宮城)8位/高垣 徹(和歌山) 9位/加藤 充(北海道) 10位/中西健一(三重) 11位/小柴良介(兵庫) 12位/松澤嘉孝(長野)
男子マスターズ50才
優勝/島袋正和(沖縄) 2位/朝生照雄(埼玉) 3位/井原 茂(社会人) 4位/亀山芳信(岡山) 5位/和田信雄(新潟) 6位/岡本正信(神奈川) 7位/箱崎一俊(宮城) 8位/北村弘行(兵庫) 9位/神白徹雄(茨城) 10位/浅野力裕(東京)11位/松山 茂(社会人) 12位/桐生辰男(新潟)
男子マスターズ60才
優勝/山岸 徹(東京) 2位/知名定勝(沖縄) 3位/斉藤忠男(愛媛) 4位/森山年章(兵庫) 5位/箱守義彦(東京) 6位/阿部忠雄(栃木) 7位/長久征二郎(福岡) 8位/鵜飼 勝(埼玉) 9位/山本敏雄(岐阜) 10位/内田義一(兵庫) 11位/小林 淳(栃木) 12位/計良勝利(宮城)
男子マスターズ65才
優勝/登坂 勉(東京) 2位/金澤利翼(広島) 3位/阿野田英生(三重) 4位/木村博男(社会人) 5位/渡辺信行(山口) 6位/荒川正雄(東京) 7位/小田博人(島根) 8位/日高弘憲(三重) 9位/小笠原正幸(山梨)
男子マスターズ70才以上
優勝/小林二郎(東京) 2位/小斉平 豊(鹿児島) 3位/田吹俊一(千葉) 4位/藤原勤也(宮城)
2004年10月11日(日) 大阪厚生年金会館
田代の牙城崩れず!!西本朱希復活優勝!!
ミスター日本
優勝/田代 誠(東京) 2位/合戸孝二(静岡) 3位/須江正尋(東京) 4位/相川浩一(東京) 5位/近藤賢司(東京) 6位/木澤大祐(愛知) 7位/下田雅人(東京) 8位/山本昌弘(東京) 9位/井上 浩(大阪) 10位/新井弘道(社会人) 11位/広田俊彦(愛知) 12位/松尾隆太郎(東京)
ミズ日本
優勝/西本朱希(東京) 2位/神田知子(大阪) 3位/廣田ゆみ(愛知) 4位/今村直子(大阪) 5位/井上裕子(大阪) 6位/秋山加津美(大阪) 7位/野間春美(大阪) 8位/朝生記子(埼玉) 9位/今村潤子(大阪) 10位/榊原 歩(三重) 11位/大澤直子(東京) 12位/佐々木亜紀(愛知)
2004年9月20日(日)写真提供:「BODYBUILDING.JP」田中さん
最年少22歳、須山翔太郎、ホワイトハルク下田を破って東京奪取!!
 |
 |
|
 |
優勝 須山翔太郎 |
下田雅人VS須山翔太郎 |
|
須山翔太郎VS下田雅人 |
優勝 須山翔太郎(フジ・トレーニングセンター) ・ 2位 下田雅人(ゴールドジム・イースト・トウキョウ) ・ 3位 青柳武(ゴールドジム・イースト・トウキョウ) ・ 4位 高梨圭祐(サンプレイ) ・ 5位 北嶋利明(サンプレイ) ・ 6位 寺地進一(サンプレイ) ・ 7位 関口勉(サンプレイ) ・ 8位 内田幸二(サンプレイ) ・ 9位 松田朋也(サンプレイ) ・ 10位 中澤智之(サンプレイ) ・ 11位 林利明(サンプレイ) ・ 12位 小久保一美(サンプレイ)
優勝 安田敦子(ゴールドジム・イーストトウキョウ) ・ 2位 大澤直子(ゴールドジム・イーストトウキョウ) ・ 3位 市原めぐみ(ゴールドジム・イーストトウキョウ) ・ 4位 石渡美弥子(ゴールドジム・イーストトウキョウ) ・ 5位 古澤さとみ(スーパージム・オリンピア) ・ 6位 北川みほ(ゴールドジム・イーストトウキョウ)
2004年9月23日(木)メルパルクホール
エイビー・ババイ、上山を倒して初優勝!!
 |
|
 |
|
 |
優勝 エイビー・ババイ |
|
2位 上山成昭 |
|
3位 村上武司 |
優勝 エイビー・ババイ(東京) ・ 2位 上山成昭(和歌山) ・ 3位 村上武司(大阪) ・ 4位 関盛海(和歌山) ・ 5位 ユン・ピョン・ムン(大阪) ・ 6位 三戸貴博 (兵庫) 7位 加藤昌平(愛知) ・8位 鈴木克彰(埼玉) ・ 9位 佐保田正喜(大阪) ・ 10位 吉川則人(和歌山) ・ 11位 榊原直樹(愛知)
優勝 渡辺千紘(宮崎)
 |
|
 |
優勝 大森友紀 |
|
2位 金 繁優 |
優勝 大森友紀(愛知) ・ 2位 金 繁優(大阪)
★
2004年9月5日(日)神戸シーガルホール
【40代クラス】 優勝 里政道(SATOさん) ・ 2位 田中信久 ・ 3位 百々勝志 【50代クラス】 優勝 富永和良 ・ 2位 西山嘉一 【60代クラス】 優勝 増井昭夫 ・ 2位 谷房美
【60kg級】 優勝 山口英樹 ・ 2位 高田稔 ・ 3位 西山嘉一 【65kg級】 優勝 大島英樹 ・ 2位 森山年章 ・ 3位 林成男 ・ 4位 浅田修兵 【70kg級】 優勝 横田一彦 ・ 2位 八谷俊勝 ・ 3位 真嶋康史 ・ 4位 田中信久 【75kg級】 優勝 原正行 ・ 2位 根本新吾 ・ 3位 坂本秀夫 【75kg超級】 優勝 三宅泰門 ・ 2位 小西啓喜 ・ 3位 百々勝志
優勝 小柴良介 ・ 2位 南秀樹 ・ 3位 三宅泰門 ・ 4位 佐藤道郎 ・5位 嶽美秀 ・ 6位 福武敬造 ・ 7位 八谷俊勝 ・ 8位 岩尾佳毅 ・ 9位 渡辺浩光
【40代クラス】 優勝 福武敬造 ・ 2位 妙瀬田安通 ・ 3位 梶田明裕 【50代クラス】 優勝 上田恭義 ・ 2位 田中作司 ・ 3位 鍛治屋正美 【60代クラス】 優勝 森山年章 ・ 2位 内田義一 ・ 3位 井上義信
優勝 神田知子 ・ 2位 木村幸子 ・ 3位 児島多賀子 ・ 4位 岡村和英 ・ 5位 大倉志満恵 ・ 6位 白岩篤子
優勝 田口雅一 ・ 2位 義田貴伺 ・ 3位 清永真也 ・ 4位 須賀玄集 ・ 5位 小柴良介 ・ 6位 長崎義勝 ・ 7位 高垣徹 ・ 8位 尾崎束 ・ 9位 佐藤弘人
04 大阪ボディビルディング選手権大会 ・ オールジャパンミスフィットネス選手権大会 ボディフィットネス世界選手権日本代表選手選考会 |
2004年8月29日(日)エルおおさか
【ミスター大阪】 優勝 田口雅一(B&F) 2位 義田貴伺(B&F) 3位 長崎義勝(フレックス1) 4位 榊原貴裕(ナニワトレーニングセンター) 5位 清永真也(ナニワトレーニングセンター) 6位 佐藤弘人(フレックス1) 7位 中野定明(B&F) 8位 光明宏彰(ナニワトレーニングセンター) 9位 松原繁夫(イズミトレーニングセンター) 10位 山崎康二(B&F)
【ミス大阪】 優勝 神田知子(B&F) 2位 フィオナミラインス(淡路トレーニングセンター) 3位 木村幸子(B&F) 4位 木村美由紀(B&F) 5位 富永陽子(ナニワトレーニングセンター) 6位 大倉志満恵(GYM
FLEX) 7位 松村京子(B&F) 8位 篠原みゆき(アスレチックアドバンス)
【マスターズ大阪40】 優勝 桝富正紀(B&F) 2位 妙瀬田安通(イズミトレーニングセンター) 3位 中野一彦(ジャングルジムスポーツ) 4位 藤本隆浩 5位 村上明(B&F) 6位 西村光秀(B&F)
【マスターズ大阪 50】 優勝 入江正義(B&F) 2位 宮越康裕(淡路トレーニングセンター) 3位 堀田 章(十三トレーニングセンター) 4位 中畑俊郎(岸和田トレーニングセンター) 5位 阿南秀明(アスレチックアドバンス)
【オールジャパン ミスフィツトネス−160】 優勝 山中輝世子(B&F) 2位 浜田 薫(B&F) 3位 菊地智子(B&F) 4位 神口陽子(ナニワトレーニングセンター) 5位 若林雪乃(ナニワトレーニングセンター)
【オールジャパン ミスフィツトネス+160】 優勝 中村静香(ゴールドジムイースト東京) 2位 斎藤 円(B&F) 3位 振角幸永(エリスボディビル同好会) 4位 田守桃子(B&F) 5位 西田 香(B&F) 6位 丹羽裕子(アキレストップジム)
【ボディフィツト】 優勝 山中輝世子(B&F) 2位 中村静香(ゴールドジムイースト東京) 3位 田守桃子(B&F)4位 浜田薫(B&F)・丹羽裕子(アキレストップジム)・西田香(B&F)
ミスター京都 大型ビルダー 平田 隆優勝!!
【第37回ミスター京都】
優勝 平田 隆 ・ 2位 須賀玄集 ・ 3位 河野厚志 4位 矢尾 誠 ・ 5位 仲田孝弘 ・ 6位 見並秋帆 ・ 7位 立川 知 ・ 8位 荒牧友宏 ・ 9位 田野和也 ・ 10位 梶田明裕
【ベストルーキー賞】 田野和也
【ベストシニア賞】 仲田孝弘 【ベストポーザー賞】 須賀玄集
【第13回マスターズ京都】 優勝 梶田明裕 ・ 2位 今井 毅 ・ 3位 大井哲郎
関西クラス別選手権
60kg級 岩尾佳毅 ・ 65kg級 矢尾 誠 ・ 70kg級 高垣 徹 ・ 75kg級 須賀玄集 ・ 75kg超級 平田 隆優勝!!
【第3回ミスター関西クラス別】
《60kg級》
優勝 岩尾佳毅 ・ 2位 荒牧友宏 ・ 3位 福久元気 ・ 4位 椿 正範 ・ 5位 石田彰雄 ・ 6位 田中達也
《65kg級》
優勝 矢尾 誠 ・ 2位 山下賢二 ・ 3位 中山 忍 ・ 4位 原 裕幸 ・ 5位 横谷茂雄 ・ 6位 上田佳宏
《70kg級》
優勝 高垣 徹 ・ 2位 松原繁夫 ・ 3位 河野厚志 ・ 4位 山崎康二 ・ 5位 藤原 弘 ・ 6位 高橋周作
《75kg級》
優勝 須賀玄集 ・ 2位 仲田孝弘 ・ 3位 堀尾直太
《75kg超級》
優勝 平田 隆 ・ 2位 三宅泰門 ・ 3位 渡辺浩光
画像←クリック
8月15日(日)尼崎市民体育館
横田一彦連覇!! バンタム級 岩尾佳毅 ・ ライト級 横田一彦 ・ シニア 百々勝志 今年で30回目を迎えたミスター尼崎。ゲストにはやはりミスター尼崎がコンテストデビュー戦だったという関西が誇るトップビルダー井上浩選手、井上裕子選手を迎えて華やかに開催された。
【オーバーオール】 優勝 横田一彦 ・ 2位 岩尾佳毅 ・ 3位 里政道 ・ 4位 坂元秀夫 ・ 5位 森山年章 ・ 6位 百々勝志 【バンタム級】 優勝 岩尾佳毅 ・ 2位 森山年章 ・ 3位 下川真治 ・ 4位 高田稔・佐藤雅之・増井昭夫 【ライト級】 優勝 横田一彦 ・ 2位 里政道 ・ 3位 百々勝志 ・ 4位 坂元秀夫・吉山晃・小西啓喜・北嶋琢志 【シニア】 優勝 百々勝志 ・ 2位 下川真治 ・ 3位 佐藤雅之・吉山晃
8月8日(日) 長野県
ミスターの部 |
|
ミズの部 |
 |
|
 |
優勝/木澤大祐 2位/山田頼一 3位/奥村武司 4位/尾崎昭仁 5位/林 久司 6位/赤澤範昭 7位/藤井康次 8位/中武克雄
9位/金子芳宏 10位/内田幸二 11位/田所勇二 12位/西田哲之 |
|
優勝/榊原あゆみ 2位/今村潤子 3位/辻 紀子 4位/児島多賀子 5位/佐々木亜紀 6位/足立晃子 7位/大林令子 8位/古賀瑞穂
9位/安田敦子 10位/北山道子 |
(写真提供:スポーツジムB&F)
8月1日 (日)
ミスター関東
優勝/藤井康次(東京) 2位/金子芳宏(神奈川) 3位/関口 勉(東京) 4位/内田幸二(東京) 5位/堀江雅貴(東京) 6位/田所勇二(茨城) 7位/谷澤一矢(神奈川) 8位/林 利昭(東京) 9位/佐藤茂男(東京) 10位/高木 昇(神奈川)
ミズ関東
優勝/古溝さとみ(東京) 2位/安田敦子(東京) 3位/市原めぐみ(東京) 4位/石澤静江(栃木) 5位/木島洋子(千葉) 6位/根本みゆき(茨城)
ジュニア関東 優勝/松本伊織(千葉) 2位/平野克尚(千葉) 3位/田吹大輝(千葉)
マスターズミスター関東40歳以上 優勝/中井大樹(東京) 2位/柳沢伸一(東京) 3位/坂口英人(神奈川) 4位/星野 孝(東京) 5位/清水研一(神奈川) 6位/森田英夫(埼玉)
8月1日(日)仙台市(情報提供:潮海音さん)
一般男子(32名出場:1〜10位入賞) 1位:小嶋 良昭 2位:角田 和利 3位:岩谷 徹 4位:千葉 芳典 5位:淀川 裕司 6位:柴橋 敏明 7位:高橋 秀之 8位:高橋 亘 9位:ジェームス レンショー 10位:鈴木 浩行
一般女子 1位:中村 眞由美
ジュニア(3名出場:1〜3位入賞) 1位:尾形 遼太 2位:小山田 吉智 3位:宮武 正太
マスターズ40才以上(6名出場:1〜6位入賞) 1位:柴橋 敏明 2位:鈴木 朱通 3位:佐々木 功 4位:志賀 進一 5位:石原 紀廣 6位:佐藤 誠一
マスターズ50才以上(5名出場:1〜5位入賞) 1位:遠藤 力 2位:三浦 幸司 3位:ポール・J・ウイズヘアー 4位:金田 光司 5位:今野 光輝
マスターズ60才以上(5名出場:1〜5位入賞) 1位:計良 勝利 2位:阿部 好法 3位:千葉 良彦 4位:蜂谷 勲 5位:菅田 兼吉
マスターズ65才以上 1位:津田 哲夫
マスターズ70才以上 1位:藤原 勤也
2004年7月11日(日)守口市民会館さつきホール
ノービス 得田直喜 ・ マスターズ 白川奉信 優勝!!
ノービスクラス |
|
マスターズクラス |
優勝 |
得田直喜 |
大阪 |
 |
|
優勝 |
白川奉信 |
香川 |
 |
2位 |
伊東幸二 |
富山 |
|
2位 |
米田道弘 |
奈良 |
3位 |
藤森茂之 |
和歌山 |
|
3位 |
田村浩章 |
奈良 |
4位 |
広瀬陽一 |
大阪 |
|
4位 |
西 進 |
和歌山 |
5位 |
梁 永洙 |
山形 |
|
5位 |
高岡 正 |
福岡 |
6位 |
萩原 圭 |
愛媛 |
|
6位 |
堀本淳治 |
大阪 |
7位 |
大川全弘 |
山形 |
|
|
|
|
8位 |
石川宣長 |
愛知 |
|
|
|
|
9位 |
木原 博 |
北海道 |
|
|
|
|
10位 |
今立高廉 |
奈良 |
|
|
|
|
★
●日本クラス別選手権(2003.7.11) 栃木県 (※情報提供 椿くん)椿くんのサイトhttp://homepage3.nifty.com/onemu/bb.html |
男子 |
1位 |
2位 |
3位 |
4位 |
5位 |
6位 |
フライ級 |
前川武宣(山梨) |
赤澤範昭(広島) |
溝口隆広(静岡) |
内野晃宏(新潟) |
井上博紀(東京) |
清水嘉春(長野) |
バンタム級 |
津田宏(東京) |
小久保和美(東京) |
丹羽真一(愛知) |
児玉賢太郎(長野) |
篠端直人(埼玉) |
中西健一(三重) |
ライト級 |
廣田俊彦(愛知) |
奥村武司(大阪) |
北原誠(佐賀) |
内田幸二(東京) |
長門伸悟(沖縄) |
塚本健二(群馬) |
ウエルター級 |
田代誠(東京) |
近藤賢司(東京) |
山本昌弘(東京) |
高梨圭祐(東京) |
難波文義(三重) |
森正樹(京都) |
ライトミドル級 |
山田頼一(静岡) |
松尾隆太郎(東京) |
中武克雄(大阪) |
長橋克明(東京) |
岩尾雄一郎(大阪) |
|
ミドル級 |
相川幸一(東京) |
木澤大祐(愛知) |
内藤隆之(山梨) |
堀江雅貴(東京) |
林利昭(東京) |
赤木淳平(沖縄) |
ライトヘビー級 |
井上浩(大阪) |
田所勇二(茨城) |
|
|
|
|
ヘビー級 |
井上尚胤(東京) |
|
|
|
|
|
女子 |
1位 |
2位 |
3位 |
4位 |
5位 |
|
46kg級 |
辻 紀子(三重) |
大林 令子(宮城) |
石澤静江(栃木) |
鍛冶郁美(富山) |
|
|
52kg級 |
丹羽裕子(京都) |
|
|
|
|
|
55kg級 |
宮坂 美紀子(長野) |
|
|
|
|
|
58kg級 |
廣田 ゆみ(愛知) |
佐々木 亜紀(愛知) |
|
|
|
|
58kg超級 |
井上 裕子(大阪) |
|
|
|
|
|
ジュニア |
牧野友宏(京都) |
|
|
|
|
|
45オーバー |
片川淳(山口) |
高橋有文(東京) |
中嶋浩樹(神奈川) |
松澤嘉孝(長野) |
高井康弘(東京) |
|
2004年6月13日(日)エルおおさか
男子フライ級 |
|
男子バンタム級 |
|
男子ライト級 |
優勝 |
正木靖彦 |
アスレチックアドバンス |
|
優勝 |
上田佳宏 |
GYM FLEX |
|
優勝 |
泉 正志 |
トレーニングジムFLEX1 |
2位 |
石田彰雄 |
淡路トレーニングセンター |
|
2位 |
宇野 譲 |
スポーツジムB&F |
|
2位 |
長谷川 武 |
トレーニングジムB&F |
3位 |
椿 正範 |
スポーツジムB&F |
|
3位 |
高橋周作 |
スポーツジムB&F |
|
3位 |
松原繁夫 |
イズミトレーニングセンター |
4位 |
岡田哲宗 |
淡路トレーニングセンター |
|
4位 |
松田栄一 |
スポーツジムB&F |
|
4位 |
小原 章 |
ジャングルジムSPORTS |
5位 |
小村光雄 |
スポージムB&F |
|
5位 |
勝田耕一 |
ソティックヘルスジム |
|
5位 |
井上博樹 |
スポーツジムB&F |
6位 |
大西真介 |
トレーニングジムFLEX1 |
|
6位 |
桝富正紀 |
スポーツジムB&F |
|
6位 |
和田康則 |
淡路トレーニングセンター |
7位 |
田中達也 |
イズミトレーニングセンター |
|
7位 |
高崎節男 |
GYM FLEX |
|
7位 |
鹿田博義 |
スポーツジムB&F |
8位 |
森本英児 |
スポーツジムB&F |
|
8位 |
横谷茂雄 |
トレーニングジムFLEX1 |
|
8位 |
長田哲豪 |
スポーツジムB&F |
9位 |
田中英次郎 |
トレーニングジムFLEX1 |
|
|
|
|
|
9位 |
入江正義 |
スポーツジムB&F |
10位 |
村上 明 |
スポーツジムB&F |
|
|
|
|
|
10位 |
木村隆夫 |
イズミトレーニングセンター |
男子ミドル級 |
|
男子ライトヘビー級 |
|
ジュニア |
優勝 |
中野定明 |
スポーツジムB&F |
|
優勝 |
金 繁優 |
スポーツジムB&F |
|
優勝 |
藤田尭人 |
アスレチックアドバンス |
2位 |
大原健吾 |
淡路トレーニングセンター |
|
2位 |
高山 覚 |
マグナムフィトネスセンター |
|
2位 |
上野浩幹 |
アスレチックアドバンス |
3位 |
佐名木宗貴 |
スポーツジムB&F |
|
3位 |
芝田 和哉 |
スポーツジムB&F |
|
3位 |
大槻琢磨 |
学連 |
4位 |
山崎康二 |
スポーツジムB&F |
|
|
|
|
|
4位 |
大山秀樹 |
ジャングルジムスポーツ |
5位 |
三森裕伸 |
淡路トレーニングセンター |
|
|
|
|
|
5位 |
大森 諒 |
学連 |
|
|
|
|
|
|
|
|
6位 |
金 聖学 |
学連 |
|
|
|
|
|
|
|
|
7位 |
橋本 学 |
学連 |
|
|
|
|
|
|
|
|
8位 |
藤内重敬 |
学連 |
|
|
|
|
|
|
|
|
9位 |
前野一樹 |
学連 |
|
|
|
|
|
|
|
|
10位 |
林 修平 |
学連 |
第8回オール関西ミスフィットネス選手権大会 |
-160cm |
|
+160cm |
|
オーバーオール |
優勝 |
菊池智子 |
スポーツジムB&F |
|
優勝 |
田守桃子 |
スポーツジムB&F |
|
優勝 |
田守桃子 |
スポーツジムB&F |
2位 |
神口陽子 |
個人 |
|
2位 |
吉岡みどり |
アキレストップジム |
|
|
|
|
3位 |
若林雪乃 |
ナニワトレーニングセンター |
|
3位 |
楠本美穂 |
高槻トレーニングセンター |
|
|
|
|
|
|
|
|
4位 |
千守由起 |
スポーツジムB&F |
|
|
|
|
|
|
|
|
5位 |
岡本拡子 |
個人 |
|
|
|
|
2004年6月6日(日)北区赤羽会館
男子60kg級 |
|
男子65kg級 |
|
男子70kg級 |
優勝 |
柏倉 充佳 |
赤羽トレーニングセンター |
|
優勝 |
北沢 高人 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
優勝 |
平林 賢造 |
トレーニングセンター・サンプレイ |
2位 |
須貝 誠志 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
2位 |
丸山 智史 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
2位 |
中嶋 貴之 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
3位 |
桝本 天兵 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
3位 |
小林 達明 |
トレーニングセンター・サンプレイ |
|
3位 |
森田 則隆 |
赤羽トレーニングセンター |
4位 |
真鍋 宏光 |
トレーニングセンター・サンプレイ |
|
4位 |
加藤 貞行 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
4位 |
奥山 裕也 |
トレーニングセンター・サンプレイ |
5位 |
渡辺 忠慶 |
赤羽トレーニングセンター |
|
5位 |
高田 大介 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
5位 |
澤田 寿夫 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
6位 |
松井 孝之 |
小金井トレーニングセンター |
|
6位 |
向井 裕紀 |
赤羽トレーニングセンター |
|
6位 |
菊田 賢 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
7位 |
白井 央雄 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
7位 |
植村 真行 |
JNAフィットネスクラブ |
|
|
|
|
|
|
|
|
8位 |
堀 利裕 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
|
|
|
|
|
|
|
9位 |
平野 幸雄 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
|
|
|
|
|
|
|
10位 |
清藤 秀紀 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
|
|
|
|
|
|
|
11位 |
阿部 直樹 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
|
|
|
|
|
|
|
12位 |
鈴木 康夫 |
ODAGIRIトレーニングジム |
|
|
|
|
男子75kg級 |
|
男子75kg超級 |
|
女子 |
優勝 |
渡辺 恭啓 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
優勝 |
藤井 康次 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
優勝 |
古谷 礼子 |
JNAフィットネスクラブ |
2位 |
堀井 由人 |
成増トレーニングセンター |
|
2位 |
鈴木 雅 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
2位 |
中村 あけみ |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
3位 |
山下 啓吾 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
3位 |
見田 達也 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
3位 |
清水 優子 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
4位 |
中村 宗人 |
トレーニングセンター・サンプレイ |
|
4位 |
松木 浩史 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
4位 |
西村 亜摘 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
5位 |
米本 卓司 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
5位 |
橋本 俊二 |
赤羽トレーニングセンター |
|
5位 |
松井 博子 |
トレーニングセンター・サンプレイ |
6位 |
肥和田 穣 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
6位 |
高津 博行 |
JNAフィットネスクラブ |
|
6位 |
佐藤 美香代 |
トレーニングセンター・サンプレイ |
7位 |
稲益 稔 |
赤羽トレーニングセンター |
|
7位 |
伊藤 秀一 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
|
|
|
8位 |
秋葉 朋宏 |
トレーニングセンター・サンプレイ |
|
|
|
|
|
|
|
|
9位 |
武地 宏樹 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
|
|
|
|
|
|
|
男子マスターズ40歳 |
|
男子マスターズ50歳 |
|
男子マスターズ60歳 |
優勝 |
稲益 稔 |
赤羽トレーニングセンター |
|
優勝 |
立川 和巳 |
JNAフィットネスクラブ |
|
優勝 |
小泉 忠男 |
タケウチ フィットネスクラブ |
2位 |
千野 彰久 |
新宿Vトレーニングセンター |
|
2位 |
山川 利博 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
女子マスターズ |
3位 |
藤本 和吉 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
3位 |
大野 澄夫 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
優勝 |
後藤 眞由美 |
JNAフィットネスクラブ |
4位 |
鈴木 健次 |
アニマル浜口トレーニングジム |
|
4位 |
岡野 和洋 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
2位 |
谷 佳世 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
5位 |
秋山 雅正 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
|
|
|
|
|
3位 |
木村 順子 |
ゴールドジム・イーストトウキョウ |
1. Jay Cutler 2. Chris Cormier 3.
Dexter Jackson 4. Gunther Schlierkamp 5. Marcus Ruhl 6. Craig
Titus 7. Gustavo Badell 8. King Kamali 9. Ahmad Haidar 10.
Ernie Taylor 11.Bob Cicherillo 12. Mustafa Mohammad 13. Greg
Kovacs Top five qualify for the 2004 Mr Olympia (情報提供:内藤 格さん)
MR. OLYMPIA
(10/25) 速報!!(Las Vegas, Nevada) |
1.RONNIE COLEMAN (USA) 2.Jay Cutler (USA) 3.Dexter Jackson
(USA) 4.Dennis James (USA) 5.Gunter Schlierkamp (Germany) 6.Kevin
Levrone (USA) 7.Darrem Charles (Trinidad and Tobago) 8.Troy Alves
(USA) 9.Melvin Anthony (USA) 10.Ernie Taylor (England) 11.Johnnie
Jackson (USA) 12.Rodney St. Cloud (USA) 13.Art Atwood (USA) 14.Claude
Groulx (Canada) 15.Lee Priest (Australia) 16.Jonathon Davie (Australia)
|